9月から勉強して早慶合格した猛者の体験談(2)


http://www.santacruz-zukadental.com/blog/study.jpg


669 :名無しなのに合格:2007/09/02(日) 18:52:53 id:Q4Ja+GMcO
>>667さんめっちゃいい人(;_;)
書いてあることにめっちゃ励まされます!


文法に力入れてました?
予備校いってなかったとかすごすぎる(>_<)


いま模試の復習やってました。
明日学校だけど寝る時間削って勉強しなきゃですよね(`・ω・´)


てかなんでそこまで頑張れたんですか?途中だらけたりしませんでした?


670 :名無しなのに合格:2007/09/02(日) 20:26:30 id:EkLNJWS7O
気持ち悪い顔文字使うな馬鹿


671 :名無しなのに合格:2007/09/02(日) 21:15:41 id:n8U5Zve40
今偏差値40台で早稲田慶応大受かるってのは
わかりやすく高校入試に例えると
大学進学する奴が1割くらいの高校が妥当と中3の一学期末の
進路指導された生徒が奮発して早稲田慶応の付属高校入りましたって
レベルだろ?
ものすごーい可能性すくなくね?


672 :名無しなのに合格:2007/09/02(日) 21:50:00 id:glnW6yOL0
あきらめたらそこで試合終了ですよ


673 ::2007/09/02(日) 21:57:22 ID:2ced88X+O
安西先生早慶に入りたいです…


674 :名無しなのに合格:2007/09/02(日) 21:59:22 ID:07UcHuHi0
>>673

                   _____
             ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
         /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
        //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
        /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
       'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
       {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
       ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{      早慶はムリ
    .    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
      ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
    イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
    ::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
    :::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
    ::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
    :::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
    :::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\


688 :名無しなのに合格:2007/09/03(月) 02:32:06 id:lurHfGnq0
9月からで政経と経済うかったお。
参考になるかわからないけど、経過を詳しめにのせるぞ^^


9月からってのは”週5日くらい1日最低5時間”は勉強するようになったって意味。
0時間→10時間とかいう意味じゃないっす。
1年〜3年春までは授業×課題×自主勉強×
春から平均一日2時間くらい放課後にやりはじめる(このとき志望大学は中央)
夏休みはやる日もあればまったくしない日も。
1日10時間以上の無限ループを開始したのは11月くらいから(このときに早慶だけにしぼった)


偏差値の推移
1年〜3年60前後(ベネッセ)←英語は高校受験の勘で頑張ってた。
8月65(河合センター)←まだ日本史の範囲が狭いからついていけた
10〜11月70弱(駿台ベネッセ記述センター)←これもまだ日本史が狭かった


結局日本史が一通り終わったのは11月末だったから偏差値とか当てにならなかった。
ここにいる受験生に言うことがあるとすると、9月からはじめて間に合うためには、
ある程度の暗記用地頭か、勉強のコツを高校入るまでで知っている
ってことが重要で、ある程度覚悟しておくべき。
常識的に考えて、量か地頭のどっちか勝ってないと前からやってたやつに勝てない。
同じく9月からはじめたやつにも差をつけられない。


ちなみに俺は、比較的暗記が得意だった。
勉強のコツは身についてなかったけど、あらゆる情報を集めて効率的な勉強を目指した。
2chにもお世話になったけれど、誰かを100%模倣するんじゃなくて、自分に合うようにmixさせていった。
方法論も同じで、予備校の〜先生の方法を鵜呑みにするんじゃなくて、
いろんなやつの方法論の良いところを自分流になじませるのが大事なんじゃないかと。
勉強方法も英国の方法論も自分で仕上げないと使いこなせないんだよ。
よく考えた結果、衛星の予備校はあったんだけど解説聞いてる時間が無駄すぎるから基本参考書だった。
使えないと思ったのは10ページくらいで放置して次に移ってたかな。


適当に思い出したこと書いてみたお。
参考になるとちょっとだけうれしい。
俺も2chにはお世話になったから質問くらいは答えるぞ。


(しかし、日本語能力ないなオレw)


690 :名無しなのに合格:2007/09/03(月) 02:34:54 id:LaN/kwPtO
>>688
お前も九月からじゃねーじゃん。

ふ ざ け ん なw


691 :名無しなのに合格:2007/09/03(月) 02:48:31 id:gfD21+5C0
9月から、の定義をちゃんとしておきたいところです。
高校入学から高3の9月まで1日の平均勉強時間が約30分以下で、なおかつ、
高3の4月から9月までの平均勉強時間も約30分以下で、なおかつ、
評定も3.5程度(つまり授業をロクに聞いてない)だったらこれはほぼ完全に「9月から」。


それ以外の場合は完全に9月から、とは言えないかも知れないですが
参考にはなるだろうから排除するこたーない。>>688はさすがに条件外れすぎだがw


722 :239:2007/09/03(月) 23:33:33 id:j1rRP2S40
なんだか色々な人が出てきてくれたので、あっしはかいつまんで質問だけ受け答えしますー。
ご存知の通り完全に九月から派ですので、現時点偏差値が厳しい方は特にご相談お受けしますです。
そんなたいしたこたあ言えないけど。そりゃそうかwww


>>669
文法は、自分はなんだかいつのまにか基本的なことは分かっていたようなので
文法書(フォレストとか)は特にやりませんでしたよ。
もちろん、自分に必要があるなと思ったらやる、やっても理解できてないなら後回しってのが全てで、
文法がわからない!というならやっぱりやらないといけないと思います。


>だらけたり
うーん、最初は自分の中で受験するつもりもほとんどなくて、友人達の
付き合いで自習室行っていたようなものなので(最初はネ)
日本史の一問一答とか英単語とかならなんとなくいいかなっつて行っただけだし、
かなりだらけまくりでしたよ。笑。
でも自習室最後まで残るって決めてからはなんとなく閉まるまで出づらくて、
しかも十二月以降はAM1時まであけてたりして、(ばれて閉鎖しかけたけどね)
東大生(今となっては。)達も最後までは居ない中、残っているのはなんとなく楽しかったです。


ま、そんなことは今となったからいえるんで、実際は来る日も来る日も朝から晩まで勉強で、
自習室の机に座るまではもうだるくてだるくて。直で帰りてー帰りてーって毎日千回くらい言ってました。


>>679
数学理科がある程度できるなら国立の多教科になっても問題ないと思いますよ。
ただ、国立にしてあー三教科ならきっと今頃…と悩むことの無いように、自分でしっかり
どうするか決めるしかないんじゃないですかね。


望みというか、今の時点で英語8割解ければあとは他の底上げですし、受かる可能性は充分あるけど、
今、どんな成績でも、最後までふんばりきれなかったら厳しいっす。そりゃそうか。笑。
ただコツがつかめれば分かるっていうことが分かっているっていうのが大きいんじゃないですかね、
三教科なら得意な英語を機軸にまわせるし悪くはないと思います。


>>688
地頭ってのはまああるっちゃあるけど、でも大体勉強していくうちに頭がスムーズに働くというか、
生まれつきの頭なんて東大の上位くらいだだと思いますよ。
俺は記憶力ってのに元々かなり自信がなくて、暗記が苦手というより、
人と一緒の方法でやっても(最初は書きまくって暗記をひたすらやってました)
やったことすら覚えていないとかしょっちゅうで、だから意気地になって工夫しまくったです。


生まれたときには海馬がなくて、育つうちに増えたり減ったりを繰り返していくので、
訓練(まあ受験勉強ですけどね)でいくらでも記憶力は良くなるらしい…です。
(東大講師の池谷祐二さんの著本曰く・・・。笑)
ま、そうでなくても、たいていの人は勉強していくうちに教科ごとのコツ掴んで
暗記もスムーズに出来たりするし。


724 :名無しなのに合格:2007/09/03(月) 23:38:45 id:LaN/kwPtO
自習室夜遅くまでいたら腹減らない?
夕飯はどうしてたの?
夜一時とかに家帰ってきたら寝る時間や風呂の時間があまりなくない?


727 :239:2007/09/03(月) 23:53:55 id:j1rRP2S40
毎日勉強の前に近くの薬局でヤマザキパン三個買って、一個食いながらくっちゃべってから勉強して、
7時から8時までの間に友人数人と夕飯(主にパン)、その後閉まるまで。
飲み物はいつも2Lのペットボトル買って口つけないで飲んで、閉まる時に下駄箱に
持ち帰るのが面倒な赤本と一緒につっこんでました。
あとは冬は、有志がポットもってきてくれて、それのお湯でカップラーメンとか。


懐かしい・・・ポッ


732 :104 ◆neX9FQi1Wk :2007/09/04(火) 00:14:37 id:XKkkRib7O

記述模試の世界史、帝國主義までって範囲広すぎ。
カロリングルネサンスカロリングルネサンス
未だにナポレオンたんが登場しませんww


743 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:11:39 id:izuqogJB0


受験は要領、これはマジ。机にダラダラしてるより休みとりつつ効率よくやるほうがいい


744 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:13:05 ID:4WleMstu0
和田●樹の著書キターwww


745 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:15:14 id:P6tHE0++0
「俺全然勉強しなかったけど一流大学受かったよ」
「そんな勉強してないよ」
ってのはまともに信じるべきではない。
通常の会話だと「すげぇ勉強したんだよ」より「いやぁそんなに勉強しなかったけど
運が良くてうかったんだ」という言い方が普通だからさ。
勉強しないで京大とか早稲田とか慶応とかいけるわけない。
あえていえばSFCかな。ただその場合も高校二年生まで英語が異常に好きで
論文の才能があるって場合だな。通常の入試は細かな暗記科目があるから
ノーベル文学賞とった人間でも無勉じゃ絶対落ちる。


746 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:15:26 id:izuqogJB0
>>744
そのツッコミが入ると思って待ってた。
和田wwwwwwwwwwってくると思った笑


一言話した、お前と俺は友達だ、がんばろうぜ。
俺も合格する、お前も合格しろよ。ノシ。


747 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:16:35 id:izuqogJB0
>>745
それはマジだね、やらないで受かるはずがない。
やり方で差は生まれると思うけど。


ノシ。


748 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:18:03 ID:4WleMstu0
>>746
親近感がわいてきたジャマイカ
和田には1マンはつぎ込んでしまいましたよ
俺もお前も運命共同体だ。
















うほっ


749 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:28:48 id:RicJ39aF0
村上春樹は高校時代無勉で浪人時代は
映画と本ばかりみてたけど早稲田受かった
とエッセイにかいてるよ。そんな不可能な話じゃないでしょ


750 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:33:17 id:dmt3kAoUO
>>745
俺もそう思う。偏差値が高い高校の奴等って8時間勉強してても、あまり勉強してないとか本気で言う奴いる。
俺たちとは基準が違うんだと思う。
俺の知り合いで10時間やってはじめて勉強って言うんだよ。とかほざいてる奴もいた。


751 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 10:35:42 id:P6tHE0++0
>>749俺も読んだ事ある。ただし以下の条件があるんだ。
村上春樹の出身高校は神戸高校といい神戸一中を母体とする名門公立進学校
・中学時代に世界文学全集を読破している読解力
・高校時代は体系的な英語勉強はしてないがペーパーバックを何十冊も
 読み漁るほどの英語に対する知的好奇心と読解力
・世界史全集みたいな本が大好きで通算20回くらいは読み返している
・始めての執筆で群像新人賞を取れるレベルの論文能力


これだけの基礎能力があれば早稲田一文「無勉」で受かるよ。
普通の受験生以上に「勉強」してるもん(w
ただ本人の知的好奇心が高いから勉強を勉強と感じてないだけ。


763 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 15:39:13 id:ktOWycuk0
>>727
兄ちゃんのおかげでここ以外は2ch見なくなしPCする時間も減ったよ。
質問ある?系スレは結構見かけたけどここが合う。
大学生になって受験板荒らしにくる人もいる中でまじめに相談乗ってくれて
励みになるし頑張ろうと思える。


うちは受験勉強自体は正月辺りからやってた訳だが挫折して5月で止めたんだわ。
ま、9月から始められたのも何かの縁だと思うし勉強時間に一喜一憂せずに
あーたが単語をやりきった様に自分も決めた本だけ暫くしゃぶるよ。
勉強自体、結構気軽にされたみたいなのでこっちも気軽にやろうと思う。
前はほんと緊張状態でいっつもやってたから・・


長文スマンです。少なからずこのスレきっかけで始めた人もいると思うしまた気軽に
相談に乗ってくれると嬉しいよ。


764 :239:2007/09/04(火) 15:54:31 id:xELearBg0
個別なレスじゃなくて大まかに天才型について。


俺も教師の話でとんでもないというか、受験前日までゲームで徹夜しても東大理Ⅱに受かった奴が居たそうで、
まあそういうのはDNAの異常とでもしておきましょう。笑。
それでも二時間ってことはなかったと思います。そういう世界です。


あと今年の東大主席は同じ高校で知り合いだったりするけど、小さいころから凄く勉強してたらしいし
人も良いし、東大生の一割が二時間っていうのはとんっっっでもない幻想ですよ。
ハローバイバイ関の都市伝説と同じくらいありえないです。
ほっとんど一、二年ごろから必死に始めてるし、地頭もそこまで良くないかな…いやほんとに。笑。
中学のころ俺よりちょっと良い位の成績の奴だって、高校から頑張って東大受かったりとか。
ちょっとした進学校に1、2人の東大生がいると天才に思えるかもですが、いっぱいいると
中身は普通ーーの人間ってのがありあり分かります。


進学校の授業についていければ偏差値60、その通りですが、結局授業が難しくて
予習復習を必死にしないとついていけないわけで、勉強量が少なくて済むなんてこたあないな…。


>>762みたいな人は、俺の同級生では聞いたことがないな。昔そーいう人がいたってだけで。


766 :239:2007/09/04(火) 16:34:00 id:xELearBg0
>>763
そう言われると…なんだかむず痒いな、、笑、、
とにかくありがとう。がんばって。


>>765
単語か形容詞か判断できないのは難しいところに行き過ぎてるんじゃないですか?
どんな所でも先走りせず着実にやらんと駄目ですよ。


んで、中学英語を一からやるんだったら教えてくれる人が居たほうが…
形容詞かどうか分からないってのは形容詞の単語を覚えれば分かると思います、
日本語でも形容詞になる訳をもってりゃその単語は基本的には形容詞じゃないすかね、
A beautiful bird is flying in the blue sky
「美しい」鳥は「青い」空を飛んでいます
基本的には形容詞なんてほとんどこういうのの延長線だと思う。
do you have something hot to drink?とかはちょっと特殊だけど、中学英語の中では
あくまで例外ってことで覚えればいいんじゃないでしょうか。


あっくしはこれから台湾旅行に行って参りますー。ので質問はしばし答えられませんから、
その前に一つ。


脳科学の入門偏みたいな本読んだんですが、超おおまかに要約すると、
「脳が暗記する時」ってのはシナプスにある程度以上の電気信号が送られた時(LTPっていいます)で、
その電気信号は、興味があることに対して、より強く反応することが分かったそうです。
暗記が得意な人はこのLTPがすぐ大きくなるらしくて、だから覚えるらしいですが、
逆に、覚えようと必死になっても、その電位が小さいと覚えられない、
だから覚えられないときは強く感情移入してみてください。笑。


・小学三年生で九九をやらせるのは、実はそのくらいのとき、記号暗記、つまり無機質な数字の列を
覚えるのに一番適した時期だかららしいです。
にんにがしーにさんがろくーとかストイックにやらなくても結構覚えられたのは、だからだそうで、
ところが高校三年にもなると、記号暗記よりエピソード記憶、つまりフラれて悲しいときのこととか、
財布をなくして困ったこととか、頭の中で想像がきいたり、情景を思い出せることじゃないと
なかなか覚えられない。
暗記が苦手な人は参考に。



772 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 19:25:21 id:zR0roGRh0
9月からって偏差値40台からでも可能なの?


773 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 20:02:58 id:sRA7vvlP0
てか自分の偏差値わかんねえwww


777 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 21:13:17 id:IWVvLfZeO
いいか、早慶ってのは上位3%だ
3%


今ここに1クラス42人いる生徒のうち生き残れるのはたった1人です。


え〜そこで今から君たちにちょっと殺し合いをしてもらいます。


最後まで生き残った1人がこのゲームの優勝者です。


あーひとつ言い忘れた。
このゲームにはタイムリミットがあって、
その時点で複数残っていた場合は全員分の首輪が爆発しまーす。


その場合優勝者はなしとなりまーす。


778 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 21:58:32 id:BhtVIgZQO
ちょwwwww



779 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 22:05:20 id:cBfMPo3JO
バトルか


780 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 22:24:04 id:z5ckDsFlO
>>727
ねむくなったときはどうしますか?


781 :名無しなのに合格:2007/09/04(火) 22:33:58 ID:6Ep2Tp5BO
コーヒーにつかる


782 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 00:12:40 id:D06CfqjQ0
眠くなった時は他の教科をやる。
息抜きに単語・熟語をやる。
机に向かってない時は脳内で復習する。
これが勉強だ。


783 :修験者@早稲田文学 ◆qy0srrHvoo :2007/09/05(水) 00:18:03 id:Q6MXYZCTO
最近予備校の登下校でチャリで移動してる間も、気がつくと脳内日本史講義をやっている俺ガイルw
俺早稲田本試験で日本史満点とるわ多分。


786 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 00:29:06 id:gKQO60ec0
>>783

たとえばどんなふうに?


788 :修験者@早稲田文学 ◆qy0srrHvoo :2007/09/05(水) 00:37:22 id:Q6MXYZCTO
>>786
どうやってっていうか、あーなってこーなってーって時代の流れを延々と頭の中に流してる。
説明になってないなw


参考書は石川日本史実況中継使ってるからその講義内容を脳内でも流すみたいな。
参考書って何回か通読すると大体文章まで暗記しちゃうじゃん。
もっとも石川日本史だけじゃ早稲田日本史には太刀打ちできないが、歴史は時代の流れを
掴むことができれば、あとは知識の肉付けをすればいいだけ。もう勝ったも同然だ。


と去年一校も受験せず浪人し今年9月まで無勉だった俺が偉そうにいってみた。
参考にするなと一言いっておく。


790 :知と真理を司る神 ホルプ:2007/09/05(水) 02:24:19 id:cXfVy3oXO
ここは英・社は実力で取って当たり前、あとは国語の運が必要になる
国語には傾向を掴む、空気を読むなどのテクもあるけどな…
とにかく国語がハマったやつが受かる
国語運ゲー
努力してる奴をコケにしているとしか思えん


地歴ができなくて和田落ちたなんてのは都市伝説


791 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 02:25:43 id:VdZq2PCP0
ホルプ出たー


800 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 10:31:40 ID:0Xs+2+Qs0
ブログの合格体験記みたいので9月まで無勉、非進学校、現役早稲田or慶応
って探したけどやっぱりあり得ないね


801 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 11:18:18 id:tn3hABdw0
まあ確かに基本的な中学漢字や中学英語もわからない人じゃ
9月から無勉じゃきびしいかもしれないが、一応9月から0から早稲田はアリだと思う。


ただし、並大抵でない強い意志が必要。
進学校で勉強の習慣が無く、9月まで無勉だった人間がそこまで強くなれるか。
なにか人生の大きなターニングポイントがあればいいけどね。


802 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 11:27:28 id:tn3hABdw0
ちなみに俺の知り合いは
偏差値30の有名糞工業高校中退→高認試験(昔の大検)→早稲田(法)がいる。
3年の春に退学してその年の8月に高認試験→9月から受験勉強→2月に合格。


高認試験自体は3人に1人は受かるようなものらしいが、
内容はセンターなどに比べれば糞簡単。
工業高校だから単位の関係で科目が大変だったみたいだが
(高校で単位を取った数学などは免除)
そいつは慶応(経済)とか上智(法)も受かってたらしい。


803 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 11:31:24 id:VdZq2PCP0
坂本ちゃんは9月頃から監禁されて東大卒の家庭教師つけてようやく日大。
こっからマーチを超えてさらに早慶に到達しなきゃいけない。
まあ坂本ちゃんは相当アホだったことを考慮して普通の人ならもっと上いけるとしても、
半年間監禁生活くらいしないと早慶には届かないんじゃないかね。


804 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 11:34:06 id:tn3hABdw0
そして9月に受験勉強始めるに当たって
そいつは中学のときの進学校の知り合いに参考書選びとか相談してたみたい。
本人曰く「そもそも受験勉強のプランが立てられなかった」らしい。


9月からの合格にはとにかく無駄を省いたプランで、文法→読解みたいな明確な流れを取らず、
読みながら必要なとこだけ自然と頭に入っていく形で、基礎固めの時間を取らないようなものが必要らしい。


818 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 20:20:16 id:QHETwCaY0
国語偏差値79
英語偏差値84
世界史偏差値62
地理偏差値61
数学偏差値42


数学偏差値を今からやって12月までに60まで持っていくことは可能だろうか・・・



820 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 20:50:24 id:QHETwCaY0
>>819
いや、実は早慶志望じゃなくて東大志望なんだ。
昨日まで早稲田文学部志望だったんだけど・・・


流石に9月に数学ゼロから初めて東大受かった奴は・・・いないよななー・・・


821 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 20:53:40 id:JFzuw3VzO
早稲田とかの文系学部なら余裕だろ!!


東大も1日6時間とかやればいくんじゃない?
俺は早稲田文系学部志望で数学受験組だが…2ヶ月で偏差値40くらいだったけど模試はうけてないけど社学、政経の問題といたらたしか8割くらいはとれた!
商学部はあんまとれなかったけどね…
だから偏差値60はいってるとおもう…


ちなみにやったのは基礎問題精講と標準問題精講!


822 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 21:06:25 id:QHETwCaY0
>>821
2ヶ月で8割もとれるようになるなんてスゲーな!
あなたみたいになれるように精進するよ(`・ω・´)


基礎問題精講と標準問題精講か・・・
実は今日、数学の参考書をもう買っちまったんだw
数学の得意な友達に聞いたらお勧めされた「はじめからはじめる」っていうやつ。


とりあえずこれが終わったらその2つもやってみるね!


825 :名無しなのに合格:2007/09/05(水) 21:25:05 id:JFzuw3VzO
>>822>>823
ってか俺偏差値40くらいだったからこれで分かる数学ってやつ横に置きながら基礎問題精講やってたw


でも数学1日4時間はやってた!!
あとは英語6時間で国語3時間くらいかな!
でも浪人なのにダラダラだよw
英語しんでるw


837 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 11:39:52 id:u1n2TQKx0
基礎問題精講なんてやるなよ…あんな数十年前に出されたような
化石並みの参考書なんて。旺文社系の英語はほとんどそうだけど。
少なくとも、9月からやるようなものじゃない。
9月に偏差値50スタートなら>>804にあるように
読みながら必要なとこだけ自然と頭に入っていく形で、
基礎固めの時間を取らないようなものが必要。


838 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 12:00:16 ID:/IuVXYPC0
つまり即単必修編をやれ、と。


847 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 16:36:20 ID:Zg+FueKe0
偏差値40台が9月からやったら絶対無理かな、9月に入って勉強14時間ぐらいやってるんだけどさ・・・


848 :修験者@早稲田文学 ◆qy0srrHvoo :2007/09/06(木) 16:53:23 id:mrPpfLpZO
無理無理言ってんじゃねえよカス。
一万に一人の確率でも自分だけは受かるくらいの気概でやれ。



853 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 18:38:27 id:buc5pdOcO
つかもうすでに手遅れだろ。


854 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 19:16:01 id:eip9jGKp0
じゃあ諦めて寝れない夜を過ごしな!


855 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 19:55:52 id:dzMxOZgoO
>>831
そんじゃギリギリを目指すぜ。
浪人は出来ないんだ。


とりあえず高2の7月以降数学の教材に一切手を触れていないから、基礎の基礎からやろうと思って昨日一晩ではじめからはじめるを読み切った。
数ⅠAは苦手ではなかったんだよなー。確率とか図形とか好きだったし。
数ⅡBのlogあたりから意味不明になりだしたけど。


今日教師に東大を目指すとの由を伝えたら「まあ目指すのはタダだからねえ…」って言われた 笑


もし俺が合格したら、東大合格者史上、一番レベル低い高校からの合格者になると思うw


856 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 20:04:06 id:gCrQ9EIUO
>>855
待て。
あれ何の偏差値?


857 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 20:19:10 id:dzMxOZgoO
>>856
河合の全統です。


858 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 21:01:00 id:R81AQE3KO
>>818
英語の偏差値俺の2倍ワロタ



864 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 22:53:40 id:vIbZ9lIGO
予備校の先生が言ってたが、間に合うのは9月までだってよ。
10月からじゃムリだって
しかも「狂ったように勉強すれば」だってさ


866 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 22:56:28 id:R81AQE3KO
>>864
俺今日から狂うわ


867 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 22:57:58 ID:2/rdD2bh0
>>866
今まで何もやってこなかった人間が、急に何かを継続して出来るようになるとでも思うか?


870 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 23:18:51 id:ncEANWaR0
>>855
数学の分野を絞ることをちょっと考えてみては。
全範囲を2次レベルに上げるのは不可能なので、センター足切り回避レベルに持ってったら
後は微積三角関数は必修で他に好きな分野2、3個だけ詰め込む。
全範囲中途半端にやって2次に手も足も出ず白紙、よりはマシ。
ヤマ外れたら死ぬので、全範囲をほぼ仕上げられそうならそっちのがいいけど。


872 :名無しなのに合格:2007/09/06(木) 23:42:00 id:R81AQE3KO
>>867
>>866を書き込んでから1時間近く経ったけど無理でした


ひたすら妄想してたら気づいたらこんな時間


878 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 01:28:25 ID:x6/+e2keO
>>867
しかし、今始めないでいつ始める?

879 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 01:32:25 id:a3DGELcs0
>>867
普通に出来るぞ・・・


894 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 21:03:25 id:MrjNYU6XO
夏 進研総合45

冬 代々木総合72 で慶應法合格した。


勉強量は1日7〜10時間くらいで1時間ごとに15分休憩、睡眠は毎日6〜7時間って感じ。
今まで何もしてなかったやつは相当焦ってると思うが、勉強は量より質(ある程度の量は必要だが)。
寝る間も惜しんで5時間ぶっ続けでやるようなのは絶対に身につかないからやるだけ無駄。
それは「あ〜俺は頑張ってる」って1人で達成感に浸るだけの自己満オナニー勉強です。


するなら1時間勉強しまら1時間全部覚えられるような有意義な勉強をしましょう。
今は基礎をしっかりやっとけ。
今はダメでも10月頃に絶対に花は開くぞ。


895 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 21:05:43 id:gGo1y6xC0
英語はこの時期なんの参考書やってた?


896 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 21:17:14 id:MrjNYU6XO
>>895
俺でいいならアドバイスします。


単語・熟語はDUOで文法は桐原1000。
長文とかは全くやらなかった。
でも2冊とも完璧に仕上げた。


勉強した知識は勉強した日の寝る前と起きた後に復習すると忘れにくい。
それを1週間毎日復習すればほぼ忘れない。


897 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 21:24:54 id:gGo1y6xC0
アドバイスありがとう、でもすごいな〜。3教科どれぐらいの比率でやりましたか?



900 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 21:38:55 id:MrjNYU6XO
>897
英語:国語:日本史=8:0:2。
3年夏までずっと部活やっててさらに英語の偏差値が進研40だったんで本当に英語しかやってなかった。
飽きたら日本史って感じ。
国語はセンスが無かったので捨てた。
最初は中央行こうと思ってたんだが慶應が国語無いと知り志望校をチェンジ。


907 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 22:19:22 id:MrjNYU6XO
>901
始めたのは8月から。


単語と文法やった次は長文だがまだ問題演習はしない。
どうせ長文読んでもちょっと長い文に遭遇したらパニクるんだろ。
だから音読でややこしい文の対処法を体で覚える。


速単みたいな短い文章をひたすら音読。それで文の読み方をつかむ。
参考書は英文解釈の技術100を使ったよ。


次第に読むのに慣れて流し読みができるようになったら
その後は河合塾のパラグラフリーディング本で長文の読み方の研究。


問題演習は腕試し程度にちょっとやるのはいいが本格的にやるのはまだまだだな。
長文を流し読みして一回も戻らずにだいたい理解できるようになってから。


俺が本格的に長文解いたのは10月終わりだったかな。


携帯からだからレスが遅くてスマン。


909 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 22:36:49 id:MrjNYU6XO
>906
俺は日本史だったから世界史はよくわからんけど流れノートを作ったよ。
参考書は学校の教科書と用語集しか使ってない。


まず教科書を読んで頭の中で流れを理解、
理解した流れを頭の中でまとめてルーズリーフとかに矢印とか使って書く。
重要語句はオレンジで書いたり記述のポイントになりそうなところは青線引いたり見やすいように工夫して自分だけの参考書をつくる。
試験前にこれ読むとなんか安心できるよ。


この勉強法のメリットは流れがすごく掴めること。
なんせ自分が参考書を書いてるようなもんだからな。
しかもインプットとアウトプットをしてるわけだから重要語句だろうとマニア語句だろうと理解して書いてしまえば忘れることはほぼ無い。
これだけで最後の代ゼミ模試は偏差値83いった。


デメリットはとにかく時間がかかること。
俺は2年の頃から定期テストごとにつくってたからいいけど今から作るのはどうだろう。
まぁ英語に余裕があるならできるんじゃないかとは思うがちょっと厳しいかな…。


無理そうだったら実況中継でいいんじゃない。
実況中継があんなに売れてるってことはわかりやすいから売れてるんだよ。
だからお前にもわかりやすいはず。



910 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 22:45:31 id:GUXMUgE40
>>909
携帯からなのにすまないです・・・
とりあえず手つけたのはまず終わらせようと思う。
ノート作成は授業と平等に進めてくイメージがあるので今からでは厳しいかな。
でも多くの物に手を出さずに1つを徹底するのは大事だと改めて認識。
今やってるの終わっても伸び悩んだら中継系に手を出そうと思う。
ありがとう!


912 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 22:51:26 id:gGo1y6xC0
なんで日本史多いんだろう・・・政経選んでる自分がこわいんだけど・・・


913 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 22:56:52 id:p02LuEvN0
数学で受かった俺から見れば、政経なんてマジョリティーだけどな。
社会の話で盛り上がれないのは厳しいぜ


917 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 23:04:26 id:MrjNYU6XO
>908
>910
頑張れよ〜


最後に言わせて欲しいんだが、
正しい勉強法をすれば絶対に伸びる。
間違った勉強法をすれば絶対に伸びない。これに尽きる。
気合いと根性で受かったら苦労しない。
時間が無いやつはまず戦略を練れ。
目的地まで最短ルートで行くためにはどうすればいいかよく考えに考え、一本道を蛇行せずにまっすぐ進め。
行き当たりばったりは絶対にイカンよ。
急がば回れ。効率が全て。
これが4ヶ月で偏差値30伸ばした僕のモットーです。


長文失礼しました〜。


920 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 23:17:48 id:p02LuEvN0
>>916
推移なんて覚えちゃいないけど、確か夏は48とか52とかだった気がする
やったのは青チャ。当たり前に出来る問題以外は、ちゃんと練習とか発展とかもやったよ。

あと苦手分野とか重要分野は細野本やった。この分野集中対策は効果的だった。
そしてひたすら復習。

でも最終的にはギリギリで、英語と国語で受かった訳だけど。
俺がチャートを大切にしなかったせいだと思う。ちゃんとやれば武器になるよ。
何よりも復習が大事。がんばれ。


921 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 23:25:53 id:MrjNYU6XO
まだあったのか


>914
基本的に全部。
完璧っていっても黒細字は全部覚えきれてなかったかも、ごめん。
でも一個の青字の単語を見たら黒細字の同意語が勝手に頭の中に浮かぶぐらいにはしたよ。
とりあえず青字は絶対に全部覚えろ。
CDも高いけど絶対に買え。
学校までの歩きの時間とかに聞きなさい。
寝るときももちろん子守唄替わりにDUO。


ちなみに青字だけでも全然早慶レベルで戦っていけるから心配すんな。
だから俺はDUOだけだったけど今までに語彙力で困ったことはほぼ無いです。
慶應法も余裕でスラスラ読めたよ。
まぁパラグラフリーディングをやってたのも少なからずあるかもしれんけど。


あと、速単上級は音読用にしか使ってなかった。
DUOだけで語彙は問題ないし。
ってかもう速単上級始めるとかすごいな、俺は12月の終わりから始めたよ。


923 :名無しなのに合格:2007/09/07(金) 23:56:57 id:j5wxVS/10
>>920
ありがとうございます
黄茶の例題で基礎固め→文系プラチカの予定でしたが
黄茶だけで過去問8割を目指してどうしても無理だと感じたらプラチカに移りたいと思います


>>921
ありがとうございます
DUOで十分だとわかり安心しました
通学中の電車内で毎日1hほど単語をする予定なので
今月はとにかくDUOとネクステを完璧にすることに専念します


925 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 00:08:03 id:WQhH77LuO
みんな予備校行ってる? あるいは行く予定ある?
俺は金ないから行けん。今からバイト始める訳にもいかんしなあ


938 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 18:04:23 id:F0rvd3dmO
>>925
予備校って言ったって長文1個やって解説するだけだから独学でおk
ただモチベーションは高く出来るかも


939 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 18:58:44 id:k3c9EiTg0
予備校行かないにしても
刺激が無いとダレてくるから注意


940 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 19:01:05 id:DFRnrEP+0
個人行くんならともかく大手予備校はな・・
モチベの為に大金払う事はない。


941 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 19:09:23 ID:8RL5CPOX0
予備校逝ってもなまじ出来ると「こんなもんやる意味あるの?独学でよくね?」と
長文一個だけ解説とか言う状況で思い始め気がついた時には身が入らなくなりあぼん


卓郎だとモチベーション落ちまくってあぼん


とどの道上手く行かない場合もある


942 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 19:30:44 id:nckljHsrO
予備校って人多すぎて疲れるから嫌


そんなオレは宅浪です


946 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 20:31:54 id:jpG2GSraO
人多いの嫌なら俺みたいにサテライト予備校行きゃ良いの


949 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 20:42:52 id:DFRnrEP+0
なんだと思ったら予備校板か・・・
まぁ皆は真に受けるな。
サテラインなんてビデオ見るだけで金取られるから


950 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 20:50:42 id:KlfS4FxpO
私も5月以来勉強してなかったからダメだわ
しかもA判定なんて夢のまた夢…やばい/(^o^)\
9月のうちにやばいって自覚できてまだよかったかも
今日からまたがんばろうっと
ちなみに宅浪です
このスレ見てモチベーション上がったよ
ありがとう


951 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 21:25:39 ID:Y+zZ6W/AO
一昨年5月に早稲田A判定取ってからネトゲ三昧して無勉で去年6月迎えて7月に模試受けたら偏差値45だった
必死で巻き返しやったけどマーチしかいけなかった。早稲田はやっぱ厳しかったけど合格者と争えるレベルまで持っていけたよ。


953 :名無しなのに合格:2007/09/08(土) 23:32:46 id:X3pfUpU+0
本当に才能の分が多いと思う。勉強って
かなり稀だけど、天才っていうか、暗記力がヤバイやつは偏差値50以下で12月から始めても早慶受かる。
私立文系なら。
暗記力全くない人は、一年からシコシコやってても、・・・って場合もあるよね。
暗記力は本当にヤバイやつは半端ないからな。
才能×集中度×勉強量だと思う。前の二個が大きいんじゃない?
才能があって集中力もある人は本当に数ヶ月で早慶とか受かれると思う。
スポーツやってる人は集中力あるのか知らないけど、短期間で少ない勉強時間で受かる人よくいると思う。
去年同じ学校の先輩で、野球部で、甲子園レギュラーで出て、引退してから勉強始めて早稲田政経受かった人いたし。
その人のいてる体育科とか毎日5時間な上に体育だらけ。野球部の練習夜遅くまでやってるから、当然勉強できる時間もない
才能あるやつは羨ましすぎる。マジで・・・


954 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 00:09:54 ID:fW/TkJV10
老人は運動してるとボケないっていうし、運動と勉強は繋がりがあるんだろうね。


957 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 00:44:17 id:xgz8PlGiO
スポーツってすばらしいね
私は運動音痴だから本当うらやましい


でも裏を返せば集中して頑張れば可能性があるってことだよね
暗記頑張ろー!


958 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 01:22:35 id:UaEEF1Pe0
その先輩に聞いた話では
シコシコと長時間するのはよくないってさ。
5時間普通にやるのなら1時間猛集中してやったほうがいいって。
息抜きと勉強のメリハリをつけないとって。
クラブ引退してからも、野球部の練習たまに参加してたみたいだし
大体平均3時間くらいしかしてないけど、その時間は、他のこと何も考えずに、勉強にだけ集中してたって。
遊んだりして、そのままダラけないで、帰ってきて、スイッチ入れて短時間でも勉強って


去年の3月くらいにニュースみたいなののコーナーで受験特集やってるの見たときも
東大合格生がインタビュー受けてて、合格の秘訣みたいなの聞かれて、勉強と遊びのメリハリを付けることで、遊んでたみたいなのだったし


964 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 03:08:03 ID:fW/TkJV10
4月からコツコツやってなかったらダメってことだな
よほどの集中力と根性がなかったら9月からは無理ってこった。


965 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 03:20:39 id:FQbb38Bm0
こうやって人生における貴重なチャンスをみすみす捨ててくれる人が本当多い。
964みたいな人が積み重なって短期合格が生まれるんだよ。


967 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 03:27:11 id:aW79UW7FO
俺好きな子いるんだけど、その子が彼女になれば半年で受かる気がする…


マヂ鬱…
女子大いってるんだけどさ…
しかも自分の家からその子の家まで2分…

近いのに届かないや…(泣)

はぁ…


早稲田受かりますように…


このスレのみんなが受かりますように…


968 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 06:47:11 ID:51Sb+3s8O
まあ偏差値高くないヤツが
ネクステやら文法演習ばかりやってると早稲田行けないよな。低偏差値の場合には文法捨てる勢いでやらなきゃな


969 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 07:47:40 id:MUazIbGVO
文法捨てるにしても
不定詞・動名詞・分詞・・関係詞・比較・簡単な構文くらいはやらないと長文読めないだろ。


970 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 07:49:27 ID:22r+widrO
は?文法は大事じゃない?
ネクステはダメってことを言いたいの?
効率を考えるなら、基礎英文解釈の技術100で
文法+解釈を同時にやった方が早いね
あとは単語


971 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 09:32:53 id:NAOt+wejO
英文解釈に文法の要素がすべて入ってるんだよ


とにかく英文解釈をやれ。でも早稲田行きたいなら国語できないと100%無理


977 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 12:15:32 ID:7wTBYvT6O
9月
本気でやれば間に合う!マーチなんか3ヶ月あれば余裕!俺は奇跡を起こしてみせる!
でも結局大して勉強しない。

2月
滑り止めのニッコマにすら余裕で蹴られる。早慶マーチに費やした受験料は数十万円。
なぜ4月から頑張らなかったのかを悔いるが最早後の祭り。全落ちスレに入り浸る毎日。


これが大学受験。死ぬ気でやればできるという何かの漫画に影響されたかの様なゆとり理論に動かされてるだけ。でも結局勉強しないw


980 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 15:35:40 id:xgz8PlGiO
>>977
そっかあ
きっと後悔するんだから今がんばるしかないね
焦らせてくれてありがとう!がんばるぞー(`・ω・´)


981 :名無しなのに合格:2007/09/09(日) 15:38:02 ID:9RTjQAgt0
合格!合格ゥ〜ッ!